ヤタゴラスの外出日記 ~山 旅 ゴルフにスポーツ観戦~

兎に角出かけるのが好き!山登りやら、旅行・ゴルフ・スポーツ観戦やら・・・ の外出記録です。

百名山制覇にトライ その77:皇海山(皇海橋登山口から日帰り)

【登山日】 2019年9月29日

【ルート】 皇海橋登山口~山頂~皇海橋登山口(単独行)

【時 間】 7:15頃出発~11:30頃下山

【天 気】 晴

【麓まで】 車

【概 要】 山容より皇海橋登山口迄の悪路の方が有名(?)な山ですが、その悪路、

      さほど酷くは無かったです。長いだけで、ゆっくり走れば問題無しです。

      一部ロープを頼りに登り降りする急斜面がありますが、全般的に登り易い

      山です。

 

【記 録】

前日夜、愛車で登山口入口近くの道の駅迄行き、そこで仮眠をして、当日4:45頃に起床し5:15頃道の駅を出発、15分程国道走ってから国道を折れて間も無く名高い「登山口迄の悪路」に突入です。ネットのカキコミを読んでかなりの悪路を覚悟していたのですが、予想に反し左程でも無かったです。スピードを出さずに走ればどうってことの無い道でした。例えばですが、デコボコの雪道を走ったことが有る人だったら楽勝に感じると思います。但し長~~い。1時間程はダートを走りました。ちなみにオフロード車はガンガン飛ばして行きます。彼らなら30分もあれば走り切るかと思います。
さて、私は7:00少し前に登山口駐車場に到着しまして、前夜買って置いたコンビニおにぎりで朝食を済ませ、身支度をして7:15頃に登山口を出発しました。前半は沢沿いをひたすら直線的に進んで行きます。基本的に歩き易い径です。最初は沢の流れを横目に見ながら、また何回か渡河しながら緩やかな登山道を登って行きます。その後徐々に勾配が付き始め、沢が枯れて来ると今度は水がわずかに流れる沢の中を登るようになります。この沢、大雨が降った直後は水量がが多いのでは??なので大雨直後は皇海山に行かない方が良いと思います。

そして鋸山と皇海山をつなぐ稜線近くになるとロープを伝って登る様な急斜面が現れます。この急斜面を標高差で50m程登ると稜線上のコルに到着です。このコルを南に行けば鋸山、北に行けば皇海山です。鋸山が良く見えます。私はこのコルから緩斜面と急斜面が交互に現れる良く整備された尾根道を皇海山方面に40分程登って行き、9:35頃山頂に到着しました。当日は天気が良く遠く北アルプスの山並が薄っすらと見えました。

f:id:yatagorasu:20191002211259j:plain
f:id:yatagorasu:20191002211329j:plain

       皇海山山頂です。          山頂の手前に有る剱です。


頂上で10分程休憩し9:45頃山頂を出発です。この日は帰路を急ぎたかったので鋸山には寄らず登山口に直行しました。順調に下って行き11:30頃登山口に帰着、そそくさと着替えを済ませて11:45には登山口を車で出発し13:00前に悪路を抜けることができました。

ちなみに、悪路ですれ違った車は行き帰り通じて1台のみ。道を譲ったオフロード車は通算で3台でした。

悪路の噂が気になり、なかなか皇海山に行く踏ん切りが付かなかった時期が有りましたが、いざ行ってみると手頃な山でした。